OSをオークションで



◇-?OSをオークションで-もちもち(2005/2/2-20:41)No.234371
 ┣?!Re:OSをオークションで...-tetsu(2005/2/2-20:55)No.234380
 ┗?!Re:OSをオークションで...-S(2005/2/2-20:59)No.234385
  ┗?!-Re:OSをオークションで...-もちもち(2005/2/2-21:31)No.234395
   ┣?!-!Re:OSをオークションで...-roadhead(2005/2/3-00:48)No.234452
   ┃┗?!-!!Re:OSをオークションで...-tetsu(2005/2/3-09:06)No.234510
   ┃ ┗?!-!!!Re:OSをオークションで...-roadhead(2005/2/3-16:48)No.234581
   ┃  ┗?!-!!!!Re:OSをオークションで...-yy(2005/2/3-22:51)No.234680
   ┗?!-!Re:OSをオークションで...-もぐ(2005/2/4-11:34)No.234785
    ┗?!-!!Re:OSをオークションで...--A-(2005/2/4-15:57)No.234822

▲このページのトップに戻る
234371OSをオークションでもちもち 2005/2/2-20:41

メーカー名:東芝
OS名:Windows2000
パソコン名:ダイナブックSS3440
--
こんばんは,宜しくお願い致します。

オークションで、ダイナブックSS3440を購入したのですがHDがフォーマットされているので(当たり前ですが)
OSをインストールしなければなりませんでした。

そこでOS(Windows2000)もオークションで購入したのですが、届いたのは違法コピー品でした。

これを使用できないのはもちろんですが、購入しただけでも違法なのでしょうか?

オークションではタイトルに「OEM正規品」と記載されてました。(届いたのはマク●ルのCD-Rとジャンクメモリー)


▲このページのトップに戻る
234380Re:OSをオークションでtetsu 2005/2/2-20:55
記事番号234371へのコメント
もちろん、使わないで処分すれば問題ありません。
売った人が、違法です。

▲このページのトップに戻る
234385Re:OSをオークションでS 2005/2/2-20:59
記事番号234371へのコメント
もちもちさんは No.234371「OSをオークションで」で書きました。
>
>そこでOS(Windows2000)もオークションで購入したのですが、届いたのは違法コピー品でした。
>
>これを使用できないのはもちろんですが、購入しただけでも違法なのでしょうか?
>
>オークションではタイトルに「OEM正規品」と記載されてました。(届いたのはマク●ルのCD-Rとジャンクメモリー)
>

コピーと知っていて買ったのなら違法。
相手が正規品として売り、コピーと知らずに買った場合は、
詐欺容疑で相手を訴えることも可能。

しかし違法コピーの場合、販売価格が正規品に比べて極端に安い為
その時点でまず怪しいと思うべき、OSをオークションで買うべきではない。

オークションの主催者と、警察に通報するべきだ。


▲このページのトップに戻る
234395Re:OSをオークションでもちもち 2005/2/2-21:31
記事番号234385へのコメント
>オークションの主催者と、警察に通報するべきだ。
>
>
出品者には違法である事を連絡したら返金してきました。
オークションの主催者には、届いた商品の画像と一緒にメールを送ったのですが・・
そのまま放置みたいです(その出品物と出品者は本日現在削除されてません)

警察には連絡してませんが、MSかACCSに通報しようかと思ったのですが、
購入した私も違法であるならヤバイかなと思い質問させて頂いた次第です。

▲このページのトップに戻る
234452Re:OSをオークションでroadhead 2005/2/3-00:48
記事番号234395へのコメント

>出品者には違法である事を連絡したら返金してきました。
>オークションの主催者には、届いた商品の画像と一緒にメールを送ったのですが・・
>そのまま放置みたいです(その出品物と出品者は本日現在削除されてません)
>
>警察には連絡してませんが、MSかACCSに通報しようかと思ったのですが、
>購入した私も違法であるならヤバイかなと思い質問させて頂いた次第です。

是非警察に言うべきです。
詐欺行為を堂々としている訳ですから・・・
オークションを主催している会社もグルなんでしょうけどね。
誰かが声を上げなければいけませんね。
警察が取り合ってくれなければマスコミに話すと言うのも手ですね。








▲このページのトップに戻る
234510Re:OSをオークションでtetsu 2005/2/3-09:06
記事番号234452へのコメント
`>オークションを主催している会社もグルなんでしょうけどね。
>誰かが声を上げなければいけませんね。
>警察が取り合ってくれなければマスコミに話すと言うのも手ですね。
>
オークション会社がグルはあり得ないでしょう。出品料をもらっているので確認できるまでは中止できない。
残念ながら架空請求と同様、警察は莫大な被害が無い限りこの種のもので、すぐに動いてくれることは期待できません。
この場合は被害者は、購入した人とマイクロソフトですが、購入した人の被害はわずかですし、MS側も莫大な被害を確認するまでは、見守ることになります。
この種の犯罪は場所を転々と変えたりしますし、県警は自分の管轄外の犯罪者の捜査は実績にならないので積極的でない様です。
管轄内の事件が多くて忙しそう!
記録は保存されるでしょうが、数が膨大にならない限り解決は難しい。

▲このページのトップに戻る
234581Re:OSをオークションでroadhead 2005/2/3-16:48
記事番号234510へのコメント
tetsuさんは No.234510「Re:OSをオークションで」で書きました。
>`>オークションを主催している会社もグルなんでしょうけどね。
>>誰かが声を上げなければいけませんね。
>>警察が取り合ってくれなければマスコミに話すと言うのも手ですね。
>>
>オークション会社がグルはあり得ないでしょう。

甘いね。



▲このページのトップに戻る
234680Re:OSをオークションでyy 2005/2/3-22:51
記事番号234581へのコメント
roadheadさんは No.234581「Re:OSをオークションで」で書きました。
>tetsuさんは No.234510「Re:OSをオークションで」で書きました。
>>`>オークションを主催している会社もグルなんでしょうけどね。
>>>誰かが声を上げなければいけませんね。
>>>警察が取り合ってくれなければマスコミに話すと言うのも手ですね。
>>>
>>オークション会社がグルはあり得ないでしょう。
>
>甘いね。
>
>
>
甘いよね

▲このページのトップに戻る
234785Re:OSをオークションでもぐ 2005/2/4-11:34
記事番号234395へのコメント
>出品者には違法である事を連絡したら返金してきました。
>オークションの主催者には、届いた商品の画像と一緒にメールを送ったのですが・・
>そのまま放置みたいです(その出品物と出品者は本日現在削除されてません)

私もYahooのオークションはよく使用しますが、
あまりにも破格のモノは、まず怪しいですね。
落札価格が低額に限定されてるモノも怪しい場合が多いです。
私の場合、きちんと事前に出品されてる間に質問入れてます。
(正規品のCDか、CD-Rの媒体なのか?)

オークションがらみで、実際に落札者から裁判を起こされた人も居る様なので、
「違法なので通報する!」と通知すれば、だいたい返金してくる様です。


>警察には連絡してませんが、MSかACCSに通報しようかと思ったのですが、
>購入した私も違法であるならヤバイかなと思い質問させて頂いた次第です。

で、問題の「落札した側も違法か?」という件ですが、
出品掲載品と手元に届いたモノが違っており、
催促にも関わらず何の対応もなかった場合、
出品者側の罪になります。
(落札時点では、貴方は購入意思品は本物と思っていた場合)
詳しくは「民法」を購入して読めば分かります。
(ふつう、みんな持ってない様ですが…汗)

通報しても、警察の長い事情聴取の書類作成につき合わせられるだけですし、
そういった件数も多すぎる為、まず犯人を捕まえるより、
防止対策に追われる事の方が現実策と捉えている様です。
メーカーも、捜査費用・捜査人件費・損害金に対する裁判申請費用など、
やはり現実的でないので、資料作成にとどまってるのでは?
きちんと不正COPYに厳しく対応しているのは、
有名なところで「ADOBE」社ですね。
PhotoShopの不正コピー使用の大学生に、200万近くの損害請求をした例を聞いたことがあります。

▲このページのトップに戻る
234822Re:OSをオークションで-A- 2005/2/4-15:57
記事番号234785へのコメント

返金があったなら被害がないということで警察では相手にされない場合が
多く、また下手に顔を突っ込むと調書を取られ、証人として裁判所に呼ばれる
などの面倒なことに巻き込まれます。

実質的な被害が出ていないのであれば、ソフトメーカーだけに通知し
(コピー商品、相手の連絡先(メアド程度でも可)、口座番号、振込み通知書)
などを郵送して対処してもらうのが最善の方法ではないでしょうか。
この場合は、被害者はメーカー側のみなので。

それに伴い、メーカー側が届けを出してくれ等の協力を求めてきた時のみ、
対処するというのがいいでしょう。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
新規事業のことなら、くーだーロゴ

OSメーカー