リカバリを何度しても調子が悪いです



 ◇-?リカバリを何度しても調子が悪いです-kuma-03/27-01:04(151)-No.444465
   ┣?!Re:リカバリを何度しても調子が...-zero-03/27-03:37(149)-No.444477
   ┃ ┗?!!Re:リカバリを何度しても調子が...-kuma-03/27-15:36(137)-No.444522
   ┣?!Re:リカバリを何度しても調子が...-お肉-03/27-12:47(140)-No.444506
   ┃ ┗?!!Re:リカバリを何度しても調子が...-kuma-03/27-16:14(136)-No.444526
   ┃   ┗?!!!Re:リカバリを何度しても調子...-お肉-03/27-17:52(135)-No.444537
   ┃     ┗?!!!!Re:リカバリを何度しても調子...-kuma-03/29-16:40(88)-No.444740
   ┣?!Re:リカバリを何度しても調子が...-mんm-03/27-14:43(138)-No.444516
   ┃ ┗?!!Re:リカバリを何度しても調子が...-kuma-03/27-16:33(136)-No.444530
   ┗?!Re:リカバリを何度しても調子が...-FUFUFU-03/28-16:31(112)-No.444623
     ┗?!!Re:リカバリを何度しても調子が...-kuma-03/29-17:05(87)-No.444744

▲このページのトップに戻る
444465リカバリを何度しても調子が悪いですkuma 2008/03/27-01:04

メーカー名:東芝
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:dynabook
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
--
 リカバリを何度しても、完全に直りません。PC内のリカバリ元からのリカバリを計三度、リカバリディスクからのリカバリを一度しましたが、誤作動が残っています。ノートンを入れているのですが、ウイルスは検知されません。1年半ほどまえに新品でかったPCです。
 
 最初、ノートンの更新が切れていた時にウイルスにかかって(ノートンからのウイルス検知の通報だけがありました)、あわててPCのリカバリ元からのリカバリをしました。しかし、その後、ウイルス対策ソフトを入れるまえに、ウィンドウズアップデートやアドビのインストールなどでインターネット接続を行ってしまい、またウイルスにかかったのか、「はい」を押してもはじかれるなど、パソコンの調子が悪くなりました。再びPCリカバリ元からのリカバリを行ったのですが、インターネット接続をしないうちから、依然として調子が悪いので、再びPCのリカバリ元からのリカバリを行いました。この時点でノートンを入れましたが、ウイルスは検知されませんでした。しかし、その後も調子が悪いままなので、最初のリカバリ時に念のために作っていたリカバリディスクからのリカバリを行いました。しかし、調子が悪いままです。

 他の不具合を具体的に申しますと、タップ機能というものが勝手に有効になっており、タッチパッドの端を触るとウィンドウが大きくなったり小さくなったりしました。これは、設定の変更でなおったのですが、他には、2度ほど、マイクを取り付けていないのに「マイクを取り付けていてメモリが足りないので保存できません」(?)などといって、ワードの上書き保存ができなかったことがありました。他には、(スクロール機能(?)でしょうか?)矢印の近くに幅1ミリ縦5ミリほどのものが出てきて、その上下に矢印を動かすとウィンドウ内が上下に動くことが、しばしばあります。
 他にも色々と小さな誤作動があるのですが、これらは、ウイルスがまだPC内に残っているためなのでしょうか?ハードディスクの故障でしょうか?最初にウイルスが入る前は誤作動は無かった気がするので、ハードの故障は、あまり考えられないように思うのですが、、。
 
 また、他のソフトでウイルス検索をしてみようと思い、オンラインでのスキャンを試そうとしたところ、途中で止まってしまい、スキャンができませんでした(onecareとトレンドフレックスのスキャンです)。
 
 不安なので、パソコンを完全に直したいのですが、どうしたら良いか分からず、困っております。メーカーに問い合わせると、修理費は最高で4万くらいするそうで、とても手を出せません。何かお分かりの方がいらっしゃれば、御教授下さるようよろしくお願い申し上げます。

▲このページのトップに戻る
444477Re:リカバリを何度しても調子が悪いですzero 2008/03/27-03:37

記事番号444465へのコメント
kumaさんは No.444465「リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

http://pasokoma.jp/44/lg444462
どう考えても同じ人にしか見えませんが理由が判らない。
単なる愉快犯ですか。

▲このページのトップに戻る
444522Re:リカバリを何度しても調子が悪いですkuma 2008/03/27-15:36

記事番号444477へのコメント
2重に投稿してしまいました。すみません。最初投稿したすぐ後、ネットで検索したところ掲載されていなかったので、操作を誤ったと思い、再び同じ内容の質問を投稿してしまいました。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。もう一つの方を管理人様に削除のご依頼をしました。

▲このページのトップに戻る
444506Re:リカバリを何度しても調子が悪いですお肉 2008/03/27-12:47

記事番号444465へのコメント
kumaさんは No.444465「リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

>パソコン名:dynabook
型番を記入しましょう。


▲このページのトップに戻る
444526Re:リカバリを何度しても調子が悪いですkuma 2008/03/27-16:14

記事番号444506へのコメント
お肉さんは No.444506「Re:リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

誤って2重投稿をしてしまい、申し訳ありませんでした。もう一つの投稿ページからの誘導をしてくださり、大変ありがとうございました。

型番はPSP1A1FC5HS1Vです。重ねてすみませんでした。
メモリは、もともとの256MBから1GBまで増設しています。

・・・と書いていて、今気がついたのですが、買った時、カスタムメイドで512MBになっていたものにさらに512MBのメモリを増設して、1GBにしたのです。リカバリの際に取り外さなくてはいけない増設メモリは、2つあったのでしょうか?リカバリ時に、一つしか増設メモリをはずさなかったのですが。

▲このページのトップに戻る
444537Re:リカバリを何度しても調子が悪いですお肉 2008/03/27-17:52

記事番号444526へのコメント
kumaさんは No.444526「Re:リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

>型番はPSP1A1FC5HS1Vです。
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PSP1A1FC5HS1V

ダウンロードのページ
http://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
特にこの機種のリカバリに関係しそうなアップデーターは無いみたいですね。

>買った時、カスタムメイドで512MBになっていたものにさらに
>512MBのメモリを増設して、1GBにしたのです。
>リカバリの際に取り外さなくてはいけない増設メモリは、
>2つあったのでしょうか?リカバリ時に、
>一つしか増設メモリをはずさなかったのですが。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=53964
メモリースロットは2つですので、1つはずすようになります。

メモリーチェックはしましたか。
MEMTEST86+
http://f32.aaa.livedoor.jp/~kobun/index.php?Memtest86

▲このページのトップに戻る
444740Re:リカバリを何度しても調子が悪いですkuma 2008/03/29-16:40

記事番号444537へのコメント
お肉さんは No.444537「Re:リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

詳しい情報を教えてくださり、本当にありがとうございました!すごく勉強になりました。こんなに親切に教えていただいて感激しております!

MEMTEST86+をやってみようと思います!CDーRに焼くのは私には難しそうですし、有料の書き込みソフトがいるそうなので無理そうですが、フロッピーならなんとかできそうです。このパソコンはフロッピーが使えないので今すぐにはできませんが、数日後にはフロッピーディスクドライブを知り合いの人にお借りしてやってみようと思います。
このリカバリで初めて増設メモリを自分で取り外したので、まずいことをしてしまった可能性は大きいです、、、。

スキャンディスクもしてみたいですが、ハードディスクに問題がある時はしてはいけないとネットに書いてあったので少し不安ですので、まずはメモリーチェックからしようと思います。

またご報告させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

▲このページのトップに戻る
444516Re:リカバリを何度しても調子が悪いですmんm 2008/03/27-14:43

記事番号444465へのコメント
kumaさんは No.444465「リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

>ハードの故障は、あまり考えられないように思うのですが

思ってるだけでは前に進めないので、まずは費用のかからないスキャンディスク
とメモリチェックをしてみましょう。

お金をかけたくないなら、今後のことも考えて検索しまくって自己診断、修復技術
を身に着けなければなりません。

▲このページのトップに戻る
444530Re:リカバリを何度しても調子が悪いですkuma 2008/03/27-16:33

記事番号444516へのコメント
mんmさんは No.444516「Re:リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

ありがとうございます。スキャンディスクとメモリチェックですね!勉強してやってみようと思います。

▲このページのトップに戻る
444623Re:リカバリを何度しても調子が悪いですFUFUFU 2008/03/28-16:31

記事番号444465へのコメント
kumaさんは No.444465「リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

まず、根本的な問題として
インターネット接続環境がわからないのですが、
ルーターを使っていますか?
たとえパソコンが1台でも、ルーターのファイアーウォール機能で
1次的な防御をするため、使用は必須です。
使っていないと、インターネットに接続するだけで
ウィルスの侵入を受ける確率が非常に高くなります。

あなたの書いている「誤作動」は誤作動ではありません。
唯一Wordの保存が出来なかったというところが怪しいだけです。
タッチパッドの設定やスクロール機能など、本来装備されている機能を
誤作動というのは、大きな間違いです。
設定が初期化されているので、機能がONになっているだけでしょう。
ウィルスとは、ほぼ関係ないと思います。

少なくとも、1年以上使ったパソコンを初期化した場合、
初期化する直前の状態に戻ることはありません。
1年の間に、いろいろと場面場面で設定変更しているからです。
無意識のうちに変更して、覚えていないことも多いと思います。
それと比べて「誤作動・不具合」というのは、勘違いも甚だしいです。
あなたは、パソコンを使った1年間の自分の作業等をすべて覚えていますか?

ルーターを使っていないのなら、まず購入をお勧めします。
素人が使うファイアーウォールソフトより、よほど信頼出来ます。
インターネットセキュリティーもそうですが、一般向けの製品は
使いやすさを優先させているので、その分弱いです。

ついでに書いておきますが、
リカバリするときにメモリをはずす必要はありません。
例えば、メーカーはカスタム仕様でメモリ量の違うパソコンを出荷します。
もしメモリを元に戻す必要があるなら、メモリ量ごとにリカバリディスクを
用意しなくてはいけませんが、そんな面倒なことはしてないです。

PowerMaxでHDDの検査をしてみたらどうですか?
http://cowscorpion.com/HDD/PowerMax.html

▲このページのトップに戻る
444744Re:リカバリを何度しても調子が悪いですkuma 2008/03/29-17:05

記事番号444623へのコメント
FUFUFUさんは No.444623「Re:リカバリを何度しても調子が悪いです」で書きました。

いろいろお教えくださり、どうもありがとうございました。すごく勉強になりました!パソコン素人なので、おかしなことを書いてしまい、すみませんでした。

インターネット環境についてですが、今はルータをつけておりますが、リカバリをしているときはルータはつけていませんでした。一度のリカバリの後のみルータもウイルス対策ソフトもなしでインターネットに接続してしまいました。つけていながらルータがそんなに優れたものだとは、知りませんでした。ご教授ありがとうございます。

「誤作動」と呼んでしまったものについてですが、タッチパッドやスクロール機能は、購入時には無効になっていたように思うので、変だと思いました。また、タッチパッドを無効に設定しなおした後、矢印が人の手の形に変わってしまいました。それから、書き忘れておりましたが、一度目のリカバリの後、インターネット接続を無防備にした後では、USBメモリを入れると(通常なら実行する動作を選ぶウィンドウが出てきますが)いきなりメモリの中身が表示されるなどの変なことがありました。それはその後何度もリカバリしているうちに直りました。

HDDの検査はメモリチェックの後にしてみようと思います!

またご報告させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。



A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
数度目2008/04/03/(木) 15:17:55kumaです。時間がたって、過去ログに入ってしまったようです。ご報告がここでしかできず、申し訳ありません。ようやくフロッピーディスクドライブを入手してモリチェックをしましたが、エラーはありませんでした。これからHDDの診断、スキャンディスクを行おうと思います。いろいろお教えくださり、大変ありがとうございました。 MSIE6/WinXP
検索投稿あり2008/04/03-15:35左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています
初めて2010/01/13/(水) 22:48:21・メモリの片面チップと両面チップ混載→どっちかに統一。・メモリスロットの若番に高速のメモリを搭載している→若番に低速、老番に高速に差し替える・HDDに不良セクタ→chkdsk c: /r→リカバリ(※事前にHDDクローンを作成しておくことをお勧めします)・HDDの物理損傷→HDD診断ツールで診断→もし物理損傷があれば、HDDクローンを作って・HDDクローンのリカバリ領域からリカバリ。それでも駄目なら、リカバリディスクからリカバリ・ファイヤウォールの競合→windows firewallを手動無効化。工場出荷時のセキュリティソフトの正しい方法でのアンインストール後に、セキュリティソフトをインストール・セキュリティソフトの競合→同上・隣の家の無線LANルータと自分の家の無線LANルータが同一ネットワーク(例えば、192.168.11.0)→自分の家の無線LANをデフォルトに指定→ipconfig /release→ipconfig /renew・dynabookのファームウェアが古くて、最新のwindows hotfixと相性が悪い→dynabookのファームウェアとドライバを東芝サイトからダウンロードして当てるその後、windows updateをすべて当て尽くす MSIE8/WinXP
新規事業のことなら、くーだーロゴ

OSメーカー