HDDフォーマット方法。



 ◇-?HDDフォーマット方法。-のんです。-01/12-00:29(393)-No.469020
   ┣?!Re:HDDフォーマット方法。...-NEeDS-01/12-07:24(386)-No.469030
   ┣?!Re:HDDフォーマット方法。...-pandora-01/12-08:59(384)-No.469038
   ┗??Re:HDDフォーマット方法。...-のんです。-01/12-19:46(374)-No.469088
     ┗??!Re:HDDフォーマット方法。...-pandora-01/12-20:10(373)-No.469094
       ┗??!?Re:HDDフォーマット方法。...-のんです。-01/12-20:50(372)-No.469100
         ┣??!?!Re:HDDフォーマット方法。...-kimi-01/12-21:57(371)-No.469108
         ┗??!?!Re:HDDフォーマット方法。...-pandora-01/12-22:20(371)-No.469112
           ┣??!?!?Re:HDDフォーマット方法。...-のんです。-01/13-01:31(368)-No.469120
           ┃ ┗??!?!?!Re:HDDフォーマット方法。...-閻魔-01/13-18:06(351)-No.469167
           ┗??!?!?追記です。...-のんです。-01/13-01:43(368)-No.469123
             ┗??!?!?!Re:追記です。...-pandora-01/13-08:52(360)-No.469135
               ┗??!?!?!?Re:追記です。...-のんです。-01/14-23:45(322)-No.469272
                 ┣??!?!?!?!Re:追記です。...-pandora-01/15-00:20(321)-No.469274
                 ┗??!?!?!?!Re:追記です。...-お肉-01/15-19:55(301)-No.469312
                   ┣??!?!?!?!!Service Pack統合化をし...-pandora-01/15-21:02(300)-No.469315
                   ┗??!?!?!?!?Re:追記です。...-のんです。-01/15-22:40(299)-No.469328
                     ┣??!?!?!?!?!Re:追記です。...-お肉-01/15-23:15(298)-No.469332
                     ┗??!?!?!?!?!Re:追記です。...-FUFUFU-01/15-23:22(298)-No.469336
                       ┗??!?!?!?!?!?Re:追記です。...-のんです。-01/19-15:18(210)-No.469680
                         ┗??!?!?!?!?!?!Re:追記です。...-FUFUFU-01/19-18:28(207)-No.469689

▲このページのトップに戻る
469020HDDフォーマット方法。のんです。 2009/01/12-00:29

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:?
--
自作のPCですが、最近PCの動作が鈍くなってきたので、リカバリをしました。
HDDは日立製の3年ほど前のものです。(400G)
OSはXPのプロフェッショナルです。

OSが入った状態で、XPSP2プロフェッショナルのソフトを入れ、新規のインストールを行いました。
自動的に再起動までは行きましたが(最初の段階)、直ぐに水色の画面で、
stop 0x000007B(0xF7A22524,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)
と表示され止まってしまいます。それ以降のインストールは出来ませんでした。
最終的にHDDをフォーマットしようと思い、日立のHPからフォーマットソフトを
ダウンロードし、FDに入れ、再起動し、フォーマットを行いました。
フォーマットは問題なく正常に終了しました。
その後に行った事は、OS(XPSP2プロフェッショナル)を入れ、
CDから起動させたのですが、何も反応がありませんでした。
XPSP1プロフェッショナルのソフトも持っていたので、そちらで験してみたら、
CDは読み込んだのですが、水色の画面の白文字で、システムのダウンロードは
途中まで出来たのですが、途中で水色の画面になり、最初と同様、STOP・・・(・・・は長文なので省略します)と出てきて止まってしまいました。

私の仕方(手順)が間違っているのでしょうか?

大変申し訳ありませんが、詳しく教えて頂けないでしょうか?
出来れば、早急に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

日立のHPからのソフトでリカバリー後、XPインストール時の起動用のFD(6枚)を
入れたのですが、5枚目でエラーが出て

file ntfs.sys caused an unexpected error(4103) at
line 5010 in f:\nt2\base\boot\setup\setup.c.
press any key to continue.
と表示され、先に進めませんでした。

解決策はありますでしょうか?

▲このページのトップに戻る
469030Re:HDDフォーマット方法。NEeDS 2009/01/12-07:24

記事番号469020へのコメント
のんです。さんは No.469020「HDDフォーマット方法。」で書きました。

STOP:0x0000007B:INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
一般的にデバイスかファイルシステムの初期化失敗。
または、
ブート情報にアクセスできない(起動情報に問題)。


起動ディスクでのエラーと言うことで、
起動プロセスの実行に於いて、デバイス初期化失敗もしくはブートデバイス認識できない為、ファイルシステム初期化できない。
質問事例はHDD破損を意味すると考えます。
#コントローラチップ(MB)かもとか他の要因も

HDD換装考慮。

#HDDベンダツールにてHDD診断し、物理フォーマットを試みるのもあるかも知れないが、
#厳密には物理フォーマットではないし、望み薄


▲このページのトップに戻る
469038Re:HDDフォーマット方法。pandora 2009/01/12-08:59

記事番号469020へのコメント
のんです。さんは No.469020「HDDフォーマット方法。」で書きました。

私もHDDがもうダメなのでは?と思います
使用頻度にもよりますが、常時作業用に使い込んでるパソコンなら
私はそろそろHDD交換時期を考え始めるところです

もし可能であれば、
HDDを取り出して、USBの外付け箱型ケースに入れ、
別のパソコンでHDDのパーティション開放/作成しなおし、フォーマットをしてみてください
(パソコンに直接実装でもOKですが、こういったときのためにも外付け箱型ケース買っておいてもいいでしょ)

それでもうまく出来ない、あるいは、HDDを認識できないとしたら
あきらめてHDDの交換をお勧めします

▲このページのトップに戻る
469088Re:HDDフォーマット方法。のんです。 2009/01/12-19:46

記事番号469020へのコメント
日立のHPからのフォーマットをする時に、HDDの認識はしていました。
HDD壊れているのでしょうか?

今現在は、HDDはフォーマット済み(日立のHPからダウンロードしたソフト)
の状態になっています。

XPプロフェッショナルインストールする際、
一番いいフォーマット方法はありますか?

壊れているかどうかの、判別するソフトはありますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
469094Re:HDDフォーマット方法。pandora 2009/01/12-20:10

記事番号469088へのコメント
のんです。さんは No.469088「Re:HDDフォーマット方法。」で書きました。

>日立のHPからのフォーマットをする時に、HDDの認識はしていました。
だったら、そのフォーマットをかけたパソコン上から、
 ・パーティションを作成
 ・NTFSでフォーマットをかけ
その状態で、該当するパソコンに実装して、Windowsインストールを実行
パーティションの指定/フォーマットのところで、作成したパーティションをそのまま利用し
インストールを継続すればイイはず

>一番いいフォーマット方法はありますか?

セキュリティ面から NTFS を指定してください

>壊れているかどうかの、判別するソフトはありますか?

壊れてれば、こう↓なります
 ・BIOS上で認識できない  (これは致命的)
 ・Windows上のディスクの管理で認識できず、HDD初期化もできない  (この場合救済の可能性あり?)

▲このページのトップに戻る
469100Re:HDDフォーマット方法。のんです。 2009/01/12-20:50

記事番号469094へのコメント
早速のご回答ありがとうございます。

フォーマットはかけましたがパソコン上で、
パーティションを作成・NTFSでフォーマットはどのようにするのですか?

初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
469108Re:HDDフォーマット方法。kimi 2009/01/12-21:57

記事番号469100へのコメント
のんです。さんは No.469100「Re:HDDフォーマット方法。」で書きました。

OSのCDから起動してセットアップを開始する過程で、パーティション作成、
フォーマットがあります。

▲このページのトップに戻る
469112Re:HDDフォーマット方法。pandora 2009/01/12-22:20

記事番号469100へのコメント
のんです。さんは No.469100「Re:HDDフォーマット方法。」で書きました。

ところで、

>日立のHPからのフォーマットをする時に、HDDの認識はしていました。

1.このパソコンは、どのように起動された状態ですか?
 ・Windows OS ? (ならば、Windowsは何?)
 ・日立HPからダウンロードしたフォーマットソフトをFDD/CD-ROM等から直接起動?

2.HDDはどのようにつないでましたか?
 ・USB外付けHDDケース?
 ・パソコン内部にIDE(?)ケーブルで接続?

3.日立HPからダウンロードしたフォーマットソフトでフォーマットをかけた後、
 BIOS上では、そのHDDは認識されてますか?

 ---

日立HPからダウンロードしたフォーマットソフトでHDDを操作すると
HDDがクリア(物理フォーマット)された状態になるので、
パーティションを作成し、フォーマット(論理フォーマット)をする必要があります
が、
フォーマットソフトをFDD/CD-ROM等から直接起動した場合には、
パーティション操作/論理フォーマット用のツールが入ってないだろうから
残念ながら、この状態から操作は出来ません

別にWindowsが動作するパソコンに、そのHDDを接続し、
以下の操作でパーティション作成/論理フォーマットをかけてください
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/

なお、作成するパーティションは、「プライマリパーティション」にすること

▲このページのトップに戻る
469120Re:HDDフォーマット方法。のんです。 2009/01/13-01:31

記事番号469112へのコメント
たびたび申し訳ありません。

別にWindowsが動作するパソコンに、そのHDDを接続し、
パーティション作成/論理フォーマット

その後、元のPCにプライマリに接続しそこからOS(XP)を入れればいいのですか?

▲このページのトップに戻る
469167Re:HDDフォーマット方法。閻魔 2009/01/13-18:06

記事番号469120へのコメント
横から失礼します。
 まずは、他のPCを使わずにクリーンインストールが行えるか、
再度、お試しになっては如何でしょうか?。

通常は、クリーンインストールの課程で、HDD内の既存パーティション(領域)の削除
再確保、フォーマット、OSのインストール等がOS(WindowsXP)のCD-ROMだけで出来ます

BIOSを立ち上げ、ブートシーケンスが、CD(DVD)ドライブの方がHDDより優先されているか
確認して下さい。
 後は、OSのCD-ROMから起動すれば、OSをインストールするところまで他のソフト無しに出来ます。

OSのインストール後は、マザーボードのチップセットドライバ・グラフィックドライバ・LANドライバ等の
インストールを順次行っていけばOKです。

ちなみに、OSのクリーンインストールは以下のページを参考にどうぞ。
http://support.microsoft.com/kb/880963/ja

▲このページのトップに戻る
469123追記です。のんです。 2009/01/13-01:43

記事番号469112へのコメント
別にWindowsが動作するパソコンに、そのHDDを接続し、
その時、ジャパンパー設定はスレーブですか?
パーティション作成/論理フォーマット

その後、元のPCにマスターに接続しそこからOS(XP)
を入れればいいのですか?

OSの入れるタイミングを教えて頂いてもいいですか?

▲このページのトップに戻る
469135Re:追記です。pandora 2009/01/13-08:52

記事番号469123へのコメント
のんです。さんは No.469123「追記です。」で書きました。

別のパソコン内部に実装する場合は、増設としなければならないため
当然、プライマリ・SLAVE設定 or セカンダリへ接続です
こういった場合、別パソコンのケースを開けたり、内部を弄ったりしなければならないから
USB接続の外付けHDD箱を利用することがお勧めです
(きちんとした箱タイプのヤツにして、相性問題が出にくくすること)

別のパソコンで、パーティションの作成/論理フォーマットがうまく出来たのなら
元のパソコンに元通り実装し (IDEなら、プライマリ・MASTER)
Windowsを通常通り、CD-ROMブートからインストール開始してください
(自作パソコンとの事なので、製品版/DSP・OEM版Windowsを使ってると想像)

途中、インストール先ドライブ指定の画面が出てきたら
既に作成済みのパーティションを指定し、
フォーマットをしないで(クイックフォーマットも不要)
そのままインストールを開始してください
これで、うまくいくと思います


ただ、・・・
私としては、こう言ったアヤのついたHDDをどこまで信用して以後使い続けられるか
といったところで疑問です

私なら、HDDがきちんとBIOS上から認識できるのを確認したら
HDDクリーニングソフトを使って、HDD上のデータをきれいに消去した後
Sofmapに持っていって中古売りに出しちゃうでしょね
そのお金で、新品のHDDを買いなおす

現在、Sofmapでの中古買取が、400GBHDD 3000円
(ポイントにして3300円、8の付く中古の日だと +15%のポイント割り増しで 3450円)
そのポイントで、だいたい 5500円が相場の 320GB IDE-HDDに買い換える
(S-ATAなら、320GBが4000円くらい)
差額の2200円で、安心が買えるとしたら、安いものでは??
#安心料としてとらえられるかどうかは、個人の考え方によるだろけど・・・

▲このページのトップに戻る
469272Re:追記です。のんです。 2009/01/14-23:45

記事番号469135へのコメント
別のパソコンで、パーティションの作成/論理フォーマットがうまく出来ました。
元のパソコンに元通り実装し Windows XP SP2 を通常通り、CD-ROMブートから
インストール開始しましたが、前回同様、ソフトを読み込みませんでした。

次にWindows XP SP1 のソフトに切り替えて、インストールをしました。
インストール開始し、水色の画面で、通常ならHDDの容量が出てきて、
パーテーション作成をすると思いますが、HDDが認識出来ませんでした。
その画面で少したつと画面が切り替わり、水色の画面の白文字で英語の文章が
沢山出てきました。

最後のエラー文章は、

STOP:0x00000050(0xA10F73B0,0x00000000,0xF7566F3E,0x00000000)

setupdd.sys-Address F7566F3E base at F7542000,Datestamp 3d6dd7f

と出てきました。この意味の分かる方いませんでしょうか?

HDDがきちんとBIOS上から認識はできました。

別のパソコンで、スレーブとしても、問題なく使用できました。

やはり、HDDが壊れているのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
469274Re:追記です。pandora 2009/01/15-00:20

記事番号469272へのコメント
のんです。さんは No.469272「Re:追記です。」で書きました。

・STOP:0x00000050
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=STOP%EF%BC%9A0x00000050&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

メモリの異常があるかも?
ベンチマークしてみましょう

(メモリ診断用ベンチマーク)
・Memtest86
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html


エラーが出るようなら、
 ・挿しなおしてみる
 ・複数枚あるなら、一枚ずつ挿して、もう一度 Memtest86
  エラーの出るやつを探し出しましょ
最悪、M/Bが壊れてる可能性も、無きにしもあらず
#もしそうなら・・・HDD全然関係ないし、ここまで苦労して悲しいね

▲このページのトップに戻る
469312Re:追記です。お肉 2009/01/15-19:55

記事番号469272へのコメント
のんです。さんは No.469272「Re:追記です。」で書きました。

少し、情報を整理した方がよいと思いますよ。
まず、
>メーカー名:自作PC 自分で製作
>OS名:WindowsXp Professional
>パソコン名:?
自作PCなら構成を記入しましょう。
マザーボードメーカー、型番、CPUの種類、メモリー量、枚数
ドライブの構成、接続場所など。

>自作のPCですが、最近PCの動作が鈍くなってきたので、リカバリをしました。
動作が鈍くなったとは書いてありますが、途中で止まるとか、
電源が落ちるとかありましたか。

リカバリ前は1ドライブでしてか。2つに領域が分けていませんでしたか。
なんとなくビッグドライブが関係していそうな。

>HDDは日立製の3年ほど前のものです。(400G)
こちらの型番は。途中のやり取りで、IDE接続らしいですが。

>最終的にHDDをフォーマットしようと思い、日立のHPからフォーマットソフトを
>ダウンロードし、FDに入れ、再起動し、フォーマットを行いました。
また469088でこのような質問をしていますね。
>壊れているかどうかの、判別するソフトはありますか?
このフォーマットソフトっていったいなんですか。
http://shattered04.myftp.org/pc_09.html
こちらのDrive Fitness Testですかね。
フォーマットにかかる時間はどれくらいでしたか。

>元のパソコンに元通り実装し Windows XP SP2 を通常通り、CD-ROMブートから
>インストール開始しましたが、前回同様、ソフトを読み込みませんでした。
このSP2のディスクが傷等で読めなくなっていませんか。

>別のパソコンで、パーティションの作成/論理フォーマットがうまく出来ました。
>次にWindows XP SP1 のソフトに切り替えて、インストールをしました。
>インストール開始し、水色の画面で、通常ならHDDの容量が出てきて、
>パーテーション作成をすると思いますが、HDDが認識出来ませんでした。
こちらは初めの相談時の
>XPSP1プロフェッショナルのソフトも持っていたので、そちらで験してみたら、
>CDは読み込んだのですが、水色の画面の白文字で、システムのダウンロードは
>途中まで出来たのですが、途中で水色の画面になり、
この現象とは異なりますよね。
マザーボードに繋ぐ場所等は変えていませんか。
たぶん別のパソコンで、領域の設定をしたのが、悪さをしたと思います。
この現象を戻すには、もう一度他のパソコンに繋いで、領域を開放してあげるか、
そのパソコンで日立のフォーマットソフトでフォーマットすれば、インストール場面で、
HDDを認識すると思います。

▲このページのトップに戻る
469315Service Pack統合化をしときましょうpandora 2009/01/15-21:02

記事番号469312へのコメント
お肉さんは No.469312「Re:追記です。」で書きました。

>リカバリ前は1ドライブでしてか。2つに領域が分けていませんでしたか。
>なんとなくビッグドライブが関係していそうな。

XP (無印)の場合、BigDriveが関係します
はじめから、Windows XP SP3への Service Pack統合化をしときましょう

どうせ、あとから Windows UpdateでSP/Hotfixの適用をしなきゃいけないんだし
#今どき XP SP1など入れてもそのあとが面倒なだけ


こちらを参考に
・SP+メーカー FAQ Wiki*
http://wikiwiki.jp/faqwinsppm/


--(追記)--
BigDrive対応について、間違いがあったため修正しました
Win XP の場合、無印(SP対応無し)版が BigDriveに未対応です
ちなみに、Win2000の場合、SP4でも未対応です

▲このページのトップに戻る
469328Re:追記です。のんです。 2009/01/15-22:40

記事番号469312へのコメント

【マザーボードメーカー】 Aopen s651m 
【CPUの種類】intel pentium4 3.2Gだと思います。
【メモリー量】1G 、枚数 500MB × 2枚

ドライブの構成とは?
接続場所とは?

動作が鈍いのは、マイドキュメント等ファイルを開くと、開くまでの時間が長かったりしていました。
いつもなら、直ぐに開くのに、5秒程かかったりします。
途中で止まるとか、電源が落ちることはありませんでした。

リカバリ前はCドライブ(OS等の領域)100G
Dドライブ 150G
Eドライブ 150G

【HDDの型番】HDS724040KLAT80


フォーマットソフトは、Drive Fitness Testです。
フォーマットにかかる時間は4時間程でした。

SP2のディスクをもう一つコピーしておいたのですが、それもダメした。

マザーボードに繋ぐ場所等は変えていません

日立のフォーマットソフトでフォーマットしたのですが、その後もCD自体を読み込みませんでした。
BIOSの設定でも、CDから読み込むように設定していました。

▲このページのトップに戻る
469332Re:追記です。お肉 2009/01/15-23:15

記事番号469328へのコメント
のんです。さんは No.469328「Re:追記です。」で書きました。

>【マザーボードメーカー】 Aopen s651m 
http://aopen.jp/products/mb/s651m.html
私が想像したビッグドライブは関係なさそう。

>【CPUの種類】intel pentium4 3.2Gだと思います。
多分違うと思います。(対応していません)
http://aopen.jp/tech/report/cpu/s651m.html

>【メモリー量】1G 、枚数 500MB × 2枚
MEMTEST86でメモリーチェックをして下さい。


>ドライブの構成とは?
>接続場所とは?
HDDとか、DVDとかをどのIDE端子のマスター、スレーブに接続しているかという情報です。

>フォーマットソフトは、Drive Fitness Testです。
>フォーマットにかかる時間は4時間程でした。
このソフト自体がHDDのチェックソフトです。
4時間は短すぎるような気もしますが。(試した事がないので何ともいえませんが)

>日立のフォーマットソフトでフォーマットしたのですが、その後もCD自体を読み込みませんでした。
>BIOSの設定でも、CDから読み込むように設定していました。
どの時点を指していますか。SP2のディスクの事ですか。
SP2のディスク起動しないみたいですので、起動はSP1のディスクで行ってください。

>マザーボードに繋ぐ場所等は変えていません
変えてみたらどうなりますか。

追記
>SP2のディスクをもう一つコピーしておいたのですが、それもダメした。
こちらは読み取り方では、2枚ともコピーとも読めるのですが、
どうなのでしょう。

▲このページのトップに戻る
469336Re:追記です。FUFUFU 2009/01/15-23:22

記事番号469328へのコメント
のんです。さんは No.469328「Re:追記です。」で書きました。

ちょっと割り込み、失礼します。

BigDriveはWindowsXP SP1から対応しているので、関係ないでしょう。
また、マザーボードも仕様からは問題ないようです。
s651m
http://aopen.jp/products/mb/s651m.html

気になること
上記MBの仕様より、FSBは533/400MHz対応 なので、

>【CPUの種類】intel pentium4 3.2Gだと思います。

これは疑問です。
P4の3.2GHzは、FSB800MHz対応のものしかないはずです。
非対応のものを使っているか勘違いではないですか?
非対応のCPUを使用すると、予期せぬ故障を招くこともあります。

HDDトラブルについて
質問内容からは、マザーボードの故障ではないかと思います。
電解コンデンサのパンク等は発生していませんか?
他のパソコンで問題なく認識されてフォーマットも出来るのですから、
HDDに故障はないと考えられます。

なお、HDDの領域を開放して未フォーマットの状態にして接続しておけば、
CDドライブの起動順位を変えなくとも、WinXPのCDから起動します。
この状態でインストール出来ないのなら、マザーの故障と思います。

▲このページのトップに戻る
469680Re:追記です。のんです。 2009/01/19-15:18

記事番号469336へのコメント
たびたび申し訳ありません。

やはり、マザーボードの故障のようです(TT)

今、使用しているマザーボードは

Aopen s651m です。

↑用の、CPU と メモリ をそのまま使用したいのですが、
中古でも、新品でもいいのですが、同じ様な使用の物はありますか?

出来れば、s651mはメモリスロット2つですが、4つの物が希望です。

分かる方よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
469689Re:追記です。FUFUFU 2009/01/19-18:28

記事番号469680へのコメント
のんです。さんは No.469680「Re:追記です。」で書きました。

>CPU と メモリ をそのまま使用したいのですが、
>中古でも、新品でもいいのですが、同じ様な使用の物はありますか?

上にも書いたように、CPUの種類が不明です。
これでは、マザーボードを推薦することは出来ません。
もし、FSB800MHz対応のものなら、HT対応のマザーが必要です。

まず、CPUの表面に書かれているsSpecを調べてください。
SL6WEとか書かれているはずです。
わからなければ、CPU表面に記載された文字を全部書いてください。

それから、マザーボードは現状と同じM-ATXのタイプでしょうか?
それとも大きなATXでもかまわないのでしょうか?

最低この2点を明らかにしてください。
でないと、回答は書けません。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2009/02/14-20:30左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています
新規事業のことなら、くーだーロゴ

OSメーカー