新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されない



 ◇-?新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されない-fukusuke-05/10-12:22(223)-No.476569
   ┗?!Re:新HDが外付けでは使えるがBIO...-ZONE-05/10-18:21(217)-No.476584
     ┗?!!Re:新HDが外付けでは使えるがBI...-fukusuke-05/10-19:47(216)-No.476597
       ┗?!!!Re:新HDが外付けでは使えるがB...-ZONE-05/10-21:29(214)-No.476608
         ┗?!!!!Re:新HDが外付けでは使えるが...-fukusuke-05/10-22:11(213)-No.476616

▲このページのトップに戻る
476569新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されないfukusuke 2009/05/10-12:22

メーカー名:SHARP シャープ
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:メビウスMM1-H3W
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:ハードディスク HDD
--
始めまして。
現在東芝のノートPCメビウスMM1-H3Wを使用しているのですが、このところHDDが変な音を出して調子が悪いようなので新しいHDDを購入しました。
MK2004GALというものです。

この新HDDを外付けとしてノートPCに接続してNoronGhost9.0で丸ごとコピーをしたあと、内蔵されていたHDDと交換したのですが「operation system not found」と表示され起動しません。
というかBIOS上で「none」となっているので認識されていないようです。
試しにもう一度外付けとして接続して“ディスクの管理”から確認した所、しっかり認識されています。
デスクトップPCに接続しても認識できました。
ファイルのコピーや削除なども普通に行えます。

確認のために新HDDをNTFSやFAT32でフォーマットして内蔵させたのですが、やはりBIOS上で認識されません。
BIOSのVerは最新です。

ディスクの管理では認識されているのに、BIOSでは認識されないというのはどういう状況なのでしょうか・・・。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
476584Re:新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されないZONE 2009/05/10-18:21

記事番号476569へのコメント
fukusukeさんは No.476569「新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されない」で書きました。

http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~v-tails/pc/mm1hdd.html
http://mandarax.at.webry.info/200702/article_12.html
のような交換例があります。

>「operation system not found」と表示され起動しません。

HDD無しで電源ONした場合も同じメッセージが表示されますか?
違うメッセージの場合は、BIOSで「None」表示でも何らかの形で認識されており
HDDから起動しようとしています。
接触不良で正常認識できてないだけかも知れません。
上記交換例の方達はリカバリCDでインストールを行われていますが、試されましたか?

MK2004GAL(というか1.8インチのIDE HDD)には、マスター/スレーブ/ケーブルセレクト
といった設定はあるのかな?
2.5や3.5インチIDE HDDの場合は設定があり正しく設定されていないと正常認識されない
ことがあります。
今回のMK2004GALの素性が分りませんが、iPod等で使われていたものの場合、特殊な
設定がなされているかも知れません。
接触不良でなければ、↑について調べられると解決に繋がるかも。
マスター/スレーブ関係についてはちょっと調べてみましたが、調べ切れませんでした。
旧HDD(たぶんMK1503GAL)とピンの状態を見比べると何か違いが分るかも知れません。

>デスクトップPCに接続しても認識できました。

これは、変換ケーブルを使ってデスクトップPCのIDEポートに直接繋いで
確認されたのですか?
そうなら、マスター、スレーブのどちらで認識されましたか?
旧HDDでも試してください。
外付けでUSBなりで繋いだ場合はインターフェイスが違うので直接比較はできません。

▲このページのトップに戻る
476597Re:新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されないfukusuke 2009/05/10-19:47

記事番号476584へのコメント
ZONEさんは No.476584「Re:新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されない」で書きました。

ZONE様ありがとうございます。


>(URL)のような交換例があります。
アドレスをご紹介していただきありがとうございます。
今回このHDDを選んだのはこちらのサイトに載っていたためで、参考にさせていただいております。


>HDD無しで電源ONした場合も同じメッセージが表示されますか?
HDD無しで起動した場合はSHARPのロゴが表示された後に真っ暗になってそのままです。
メッセージは表示されませんでした。


>上記交換例の方達はリカバリCDでインストールを行われていますが、試されましたか?
リカバリCDですが実は持っておりません・・・。特殊な状況で購入したもので、付属品については不足しているものがあるようです。


>MK2004GAL(というか1.8インチのIDE HDD)には、マスター/スレーブ/ケーブルセレクトといった設定はあるのかな?
MK1503GAL,MK2004GAL共に背面にただ一つのIDE用コネクタがあるだけのようです。
それぞれノートPCに内蔵させるときはそこに、外付けのケースに入れる時は「変換名人18HD-SATA」というアダプタを介して3.5インチ用SATAで接続しています。


>これは、変換ケーブルを使ってデスクトップPCのIDEポートに直接繋いで確認されたのですか?
>そうなら、マスター、スレーブのどちらで認識されましたか?旧HDDでも試してください。
IDEではなくSATAでも大丈夫でしょうか。
デスクトップ側に直接接続した所、旧HDD,新HDD共にBIOS,ディスクの管理で認識されました。
やはりノートPC側との問題なのでしょうか・・・。

▲このページのトップに戻る
476608Re:新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されないZONE 2009/05/10-21:29

記事番号476597へのコメント
fukusukeさんは No.476597「Re:新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されない」で書きました。

>HDD無しで起動した場合はSHARPのロゴが表示された後に真っ暗になってそのままです。
>メッセージは表示されませんでした。

ということは何らかの形で認識していますね。
MK2004GALはどんな状態のものを購入されたのでしょうか?
交換例の前者はUSB HDDから取り出したもの、後者はショップの新品バルク品です。
1.8インチHDDのマスター/スレーブ設定は、
変換名人CF-IDE変換アダプタ(CF→東芝1.8HDD) CFIDE-18IBの説明(1行ですが)を
見ると「マスタースレーブ切替機能付」と書かれていますので、存在しますね。
MK2004GALのマスター/スレーブを切り替える方法は判りません。
http://www.henj.in/CF-IDE.html

ただ、SATAに変換すると認識することからマスターになっていると思われます。
これは、一般的にIDE HDDをUSBやSATAに変換するときHDDをマスターに設定する
必要があることからの推測です。
そうであれば交換例のように認識するはずなんですが。
尚、SATAにはマスター/スレーブという概念はありません。

リカバリCDは無いとのことですが、WinXPのセットアップCDをお持ちでしたら
MK2004GALのパーティションを別のPCで削除したうえでノートに装着して
WinXPのインストールを行ってみてください。
これでHDDの容量が正常に認識でき、WinXPのインストールもできて最終的に
WinXPが起動するなら、BIOSがうまく認識できていないだけかも知れません。

▲このページのトップに戻る
476616Re:新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されないfukusuke 2009/05/10-22:11

記事番号476608へのコメント
ZONEさんは No.476608「Re:新HDが外付けでは使えるがBIOSで認識されない」で書きました。

ZONE様ありがとうございます。


>MK2004GALはどんな状態のものを購入されたのでしょうか?
PCショップのネット通販で、新品のバルク品として購入しました。


>ただ、SATAに変換すると認識することからマスターになっていると思われます
ノートPCに内蔵する際はIDE接続になるのですが、HDD側に問題があるとすればマスターとして認識されていないという事もあるのでしょうか。


>WinXPのインストールを行ってみてください。
インストールしてみたのですが「operation system not found」の文字が出てしまいました。
念のため回復コンソールからchkdskでエラーが無いか確認後、fixbootとfixmbrも試したのですが結果は同じでした・・・。
bios上では変わらず「none」となっています。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
新規事業のことなら、くーだーロゴ

OSメーカー